医療にとって最も大切なこと、それは安全性です。
それは、「生命の誕生」をつかさどる不妊治療にとっても同様です。
当クリニックでは、「受精卵は“ヒト”である」との自覚をスタッフが日々持ち続け、「人間は間違うもの、機械は壊れるもの」という前提にたち、器具の識別の徹底・1操作1患者・ダブルチェック・トリプルチェックを行っています。“ヒヤッとハッと”に日々注意しながら、医療安全マニュアルを作成し、医療安全委員会を中心として安全管理を徹底しております。
「生殖補助技術を中心とした不妊医療サービス」にて、さらに安全で確実な生殖医療を提供するため、日々努めております。